11/18/2011

Extension Diary 9)


 2009年4月3日から12日、、、、

フロアリングが終わり、4月3日(金)には、待望のキッチンユニットが入りましたよ。これも、私がビルダーのポールの使っているリテイラーから、選びました。IKEA(日本でも本国でも「イケヤ」と発音しますが、英語では「アイキア」になります)やB&Qのキッチンではありません。一番気に入ったユニットを、トレイダー価格で入れてもらったのでラッキーです。そうでなかったらきっと6000ポンドはかかったでしょうね。支払いは増築全体で見積もってもらったのでこのユニットがいくらか、実は知りません。
キッチンシンク、イギリスのキッチンシンクは小さくて、大きいのを探したのです。
それも手頃な値段で、IKIAのシンクが一番イメージにぴったりだったのでこれに決まり!大きなシンクと小さなシンクのダブルです。余談ですが、なぜイギリスのシンクは小さいのか???
ここではシンクよりやや小さめの四角いバケツにたっぷりお湯をはり、洗剤をドボっと入れ洗いますが、なんと泡のついた食器、すすぎをしないのです。最初見た時、「残流洗剤はどうなるの?????」なんて思いました。イタリア人、フランス人の友人は皆すすいでいました。ドイツ人はすすがないみたいですね。ドイツにお住まいの方、いかがですか?又、他のヨーロッパの方は、、、、、。やはり、日本人としては、すすがないと気持ち悪いですよね。でも、なぜか分かりました。ある意味でですよ、これは。食器洗い機の発達で、洗うことに慣れていない、かもしれません。勝手な想像ですが、、、、。





さて、左のスケッチ、ちょっと見にくいけど、、、、、私がデザインしたキッチン見取り図です。この図に沿っ
てカタログや実際に行って見たり、そしてユニットを決めたわけです。私にとって、Dream Kitchenそのものですね。まだ、念願の食器洗い機が入っていません。この写真ではで食器洗い機のところに、まだ洗濯機があります。

普通、増築の時は食事作りや洗濯などの日常活動ができないと聞いていましたが、全く困らなかったのは、非常に助かりました。さすが知り合いの業者です。電話帳や今時のインターネットでの業者はこうは行きませんよ。私のイメージがほぼ実現できました。私は、絶対に譲りませんでしたもの。業者の人達は大変だったかも(笑)。


              
ここまで来ると、かなり出来上がり、後は家具を入れるだけのようですね。
4月8日(水)、電気屋さんがきて全ての配線をやってくれました。


今、気づいたんですが、、、キッチンとリビングに気を取られて、シャワールームの写真を取っていなかったみたいです。電気配線の頃には、全てできているはずですからね。
下の写真がリビングの方から見た、昔のキッチン。その向こうが物置だったんですが、元の壁は壊さず向
こうをシャワールームとトイレにしたのです。トイレ側は前に書いたように床暖房です。手前左に壁を作り洗濯スペースとし右は棚を置いて本などを突っ込んでいます。洗濯機を置いている部分はもう壁もなくオープンスペースになっています。一階にシャワーを作ったので、最近はお風呂に入ってませんね。
2階のお風呂はシャワーがないのです。以前、電気を引っ張ってきてシャワーをつけようと思ったのですが、見積りがあまり高かったのでやめました。どうせ増築するし、、、、と思って。
4月12日(日)に、私たち自身で壁のペンキを塗りました。これはわざわざ人に頼まなくても出来ますから。色は、前回のオレンジのような超個性的な色はやめ、でもホワイトはつまらないからアプリコットホワイトに決定です。とても暖かい雰囲気でなかなか良いですよ。ここで気づいたのです。ペンキの色は缶の色ではわかりません。壁に塗って乾いて初めて色がつかめるのです。塗りたちは暗いから、えっと思ったのですが乾くと、思ったより暖かな色だったので安心でした。











0 件のコメント:

コメントを投稿